エムピージェー発行の書籍一覧です。アクアライフ、マリンアクアリスト、ビバリウムガイド等の雑誌の一覧はトップページよりご覧ください。
最新刊
新版 ティランジア エアプランツ栽培図鑑
定価:本体1,800円+税 藤川 史雄(著) |
ティランジアの美しさと奥深さを一冊にした完全保存版栽培図鑑!。 栽培の基本から多彩な品種カタログまで、ティランジアを学びたいすべての人におすすめいたします。 |
メダカ飼いたい新書3
定価:本体1,700円+税 月刊アクアライフ合本 |
月刊アクアライフで取材した約3年分のメダカ記事をまとめたものです。 誌面からはこれまでの改良の軌跡はもちろん、これから未知の世界へと羽ばたく姿さえも思い描くことができるでしょう。 |
増補改訂版レッドビーシュリンプの飼育Q&A100
定価:本体1,500円+税 シュリンプクラブ編集部(編) |
レッドビーシュリンプまつわる100の質問に答える形式で飼育や繁殖について懇切丁寧に解説しています。 質問は実際に飼育者の方々より寄せられたものをベースにしていますから、実際に役立つものばかり。本書を傍らに是非レッドビーの飼育を楽しんでください! |
白輪園長の爬虫類・両生類ランキング大図鑑
定価:本体1,182円+税 白輪 剛史(監修) |
危険 !! かわいい!? カッコイイ⁉レア‼などの7大ランキングで爬虫類と両生類を大紹介! 監修は日本最大の爬虫類・両生類の動物園iZooの白輪園長。 虫類&両生類についてすべてわかる親子で読める1冊です! |
水草QA100
定価:本体1,500円+税 轟 元気(著) |
水草にまつわる疑問にプロの水草水槽レイアウターであり、水草育成の第一人者でもある著者が懇切丁寧に回答します。 この一冊で水草にまつわる失敗を大幅に軽減できること間違いなし。 |
カリブ先生のおさかな赤ちゃん珍図鑑
定価:本体900円+税 鈴木 香里武(著、写真) |
大人とは似ても似つかない、けれどもとっても可愛らしい魚の赤ちゃんたちを、その不思議な生態と共にたっぷりと紹介していきます。 |
水草レイアウト制作ノート2 【書籍版】
定価:本体2,000円+税 月刊アクアライフ編集部(編) |
月刊アクアライフで好評連載中の「水草レイアウト制作ノート」を一冊にまとめた第2弾! 22本の制作例に込められたプロ直伝のテクニックは、はじめての方からすでに楽しんでいる方までもが使える、新しいレイアウトを描くための絵筆となってくれるでしょう。 |
増補改訂版 ヒョウモントカゲモドキと暮らす本
定価:本体1,800円+税 寺尾 佳之(著)、大美賀 隆(編、写真)/ |
レオパを飼う人の必読本が増補改訂版で登場! ヒョウモントカゲモドキについて、入手する際の注意点から、飼育・繁殖法、 病気の治療・予防法、系統をわかりやすく解説した品 種カタログなど、 必要な知識と魅力をすべてまとめたヒョウモントカゲモドキ飼育のバイブル! |
トカゲ大全 LIZARDS OF THE WORLD
定価:本体4,400円+税 マーク・オシー(著)、冨水 明(和訳監修)、海老沼 剛(和名監修) |
トカゲの仲間 全科全属が登場!トカゲを学ぶすべての人に捧げる究極のバイブル。 トカゲの進化と分類、生体構造から生活様式に至るまで、そのすべてを本書で解き明かします。 |
SATOUMI 生きもの図鑑-足摺海洋館ガイドブック
定価:本体909円+税 新野 大(監修) |
2020年7月にグランドオープンした話題の水族館「足摺海洋館 SATOUMI」に展示されている様々な生物274種を掲載。 生き物たちの素晴らしさを感じることのできる図鑑です。 |
カテゴリー
MPJの書籍をカテゴリーごとに分類しました。以下の一覧より各カテゴリー名をクリックしていただければ、該当する書籍一覧へと移動できます。
エムピージェーの雑誌一覧
40年の歴史を持つアクアリウムの専門誌アクアライフ、海水魚専門誌マリンアクアリスト、爬虫類、両生類等の専門誌ビバリウムガイドなど、エムピージェーでは合計7つの専門誌をご用意しています。