
No.91 小粋なヤモリ
| 特集 | 
| ヤモリと言えばレオパを筆頭にクレスやニシアフばかりが注目を浴びますが、魅力的なヤモリはまだまだいるのです。 今号ではトッケイやらカベヤモリやらフトユビヤモリやらササクレヤモリやら….etcetc、多種多様なヤモリの仲間たちをこれでもかとカタログで紹介していきます。 また、ヤモリの基礎知識や飼育ポイントも解説。 ズラリと並んでいるヤモリを眺め、我々にはこれだけ選択肢があるのだと実感していただければ幸いです。●特別付録 2021年版・爬虫類両生類カレンダー  | 
| 中・小特集 | 
| ・僕たちの好きな「北米産アマガエル」 ・1種徹底飼育講座 ボールパイソン ・加藤英明の現地レポート「パスカグーラのワニガメ」 ・「必需品のあれやこれ」 ・「アクアな暮らしもいいものだ」 ・「幻想ビバリウム〜帰還〜」 | 
| 連載 | 
| ・ビバガTalk Stage ゲスト●大鹿 達弥さん ・富京のど〜んといってみよう「アズマヒキガエルの話」 ・ものづくり作家たちの呟き ・爬虫類の病気予防「飼育環境はよく考えて作ろう」 ・Close up 6 キンバリーアカミミマゲクビガメ/スジクビヒメニオイガメ/コーンスネーク“ハイポブラッド”/ヒメアゴヒゲトカゲ/ヒナタヨロイトカゲ/マルメタピオカガエル | 
など、盛りだくさんでお届けします!
| 購入する | 
| ビバリウムガイドNo.91 定価1,400円(10%税込) ・Amazon ・Fujisan ・楽天ブックス ・MPJショッピングサイト | 
▶最新号~No.33ビバリウムガイド一覧
▶ビバリウムガイド連載Close up登場生体一覧
▶ビバリウムガイドアンケート





