新版 可愛いヤモリと暮らす本 レオパ&クレス
爬虫類飼育の入門種的存在として大人気のヒョウモントカゲモドキとクレステッドゲッコウの2種を中心に、ヤモリの飼い方を徹底紹介した1冊です。
最新品種はもちろん、具体的な飼育例や繁殖のさせ方も網羅。後半にはヤモリ88種カタログも収録され、図鑑としても役立つ本となっています。また、身近なニホンヤモリの飼い方も紹介されています。
※本書は2008年春に発行された『可愛いヤモリと暮らす本』に、最新情報を加え制作されたものです。新版では、ヒョウモントカゲモドキの最新品種を追加、後半のヤモリカタログ内にはアオマルメヤモリなど最近登場した種を中心に8種が追加され、計16ページ増補されています。
当社在庫なし 2010年2月13日発売 ISBN:978-4-904837-00-9 A5判/160ページ |
冨水 明・著 |
目次 |
●ヤモリって?
●知っておきたい専門用語 ●ヒョウモントカゲモドキ ●クレステッドゲッコウとその仲間 ●飼育に関する基礎知識―入手から繁殖まで ●ヤモリカタログ88種 ●ヤモリコラム ●タイプ別ヤモリの飼育法 ●今さら聞けない初歩的疑問、答えます |
著者略歴 |
冨水 明(とみみず あきら)
1971年生まれ。幼い頃からの熱帯魚飼育の趣味を生かし、’95年「月刊アクアライフ」8月号でライターデビュー。’96年にタランチュラの飼育を扱った日本初の書籍「タランチュラの世界」を制作し話題を呼んだ。’97年に爬虫両生類飼育の専門誌「季刊ビバリウムガイド」を立ち上げ、現在に至る。執筆・撮影の両方をこなし、様々な爬虫両生類の魅力を飼育者目線で伝え続けている。主な著書に「はじめてのヘビコーンスネーク」「ミズガメ大百科」「大蜥蜴世界」(いずれもエムピージェー)がある。 |
購入する |
可愛いヤモリと暮らす本 当社在庫なし ・e-hon ・Honya Club ・Amazon ・楽天ブックス ・honto ・紀伊国屋書店 ・ローチケHMV ・yodobashi ・7net ・TSUTAYA |